機器保守・工事・閉鎖 等
4階 動物飼育室・動植物処理室・植物培養室の使用停止について
3月13日~3月26日の予定で、動物系排水タンクの交換を行うこととなりました。
つきましては、流しの利用ができなくなるため、タンクの水抜き、清掃、汚染検査、予備日等を含め、下記の期間、原則として、L402動物飼育室、L403動植物処理室、L404植物培養室の使用を停止させていただきます。
ご利用予定の方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解いただきますようよろしくお願い致します。
水を使用しない実験等で使用を希望される方がおられましたら、事前に管理室(内線:6290)までご相談下さい。
【使用停止期間】 令和 6 年 3 月 1 日(金) ~ 令和 6 年 3 月 31 日(日)
【 利用制限設備 】 L402 動物飼育室、L403 動植物処理室、L404 植物培養室
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 令和5年12月29日(金)~ 令和5年1月3日(水)
この期間中は当部入り口を施錠いたします。当部施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(木)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(水)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
学会対応のための職員の不在について(終了しました)
広島大学での学会運営のため、9月21日(木)~ 9月22日(金) は、スタッフが不在になることが多くなります。
管理室に1、2名在室している場合もありますが、内容によってはすぐに対応できない場合があります。施設利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、あらかじめご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。
リーディングプログラム実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
リーディングプログラムの実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
【日時】 令和 5 年 9 月 4 日(月) 14:00 ~ 16:00
【 利用制限設備 】
・イメージ分析室
・イメージアナライザ(FLA-9500)
【日時】 令和 5 年 9 月 6 日(水) 10:30 ~ 17:50
【 利用制限設備 】
・Ge半導体検出器
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
8月27日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月27日(日) 終日
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は 8月25日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫、冷蔵庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 測定室1(超低温フリーザ:-80℃) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。物品等が入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月28日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月27日(日)は終日使用できません。(時間外利用もできません。)
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は、各自で対処いただきますようお願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月10日(木)~ 8月15日(火) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8/9(水)の時間外使用は、17:00 ~ 24:00 までとなります。当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までにを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
8月16日(水)は6:30から管理区域への立入りが可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
理学部生物科学科学生実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
下記の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
【日時】 令和 5 年 7 月 26 日(水) 12:50 ~ 18:00 頃
実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
<終日>
・RI実習室
<12:50 ~ 18:00頃>
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
実習時間中に当該遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
機器保守・工事・閉鎖 等
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 令和4年12月29日(木)~ 令和5年1月3日(火)
この期間中は当部入り口を施錠いたします。当部施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(水)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(水)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
FLA-9500 修理に伴う利用制限について(終了しました)
下記の日程で、イメージアナライザ FLA-9500(イメージ分析室)の修理を行います。
修理中は、FLA-9500を使用することはできません。
【日時】 10月17日(月) 10:00 ~
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)でお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
リーディングプログラム実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
リーディングプログラムの実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
【日時】 令和 4 年 8 月 23 日(火) 14:00 ~ 16:00
【 利用制限設備 】
・イメージ分析室
・イメージアナライザ(FLA-9500)
【日時】 令和 4 年 9 月 1 日(木) 10:30 ~ 17:50
【 利用制限設備 】
・Ge半導体検出器
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
8月28日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月28日(日) 終日
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は 8月26日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫、冷蔵庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 測定室1(超低温フリーザ:-80℃) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。物品等が入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月29日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月28日(日)は終日使用できません。(時間外利用もできません。)
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は、各自で対処いただきますようお願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月11日(木)~ 8月16日(火) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8/10(水)の時間外使用は、17:00 ~ 24:00 までとなります。当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までにを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
8月17日(水)は6:30から管理区域への立入りが可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
理学部生物科学科学生実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
下記の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
【日時】 令和 4 年 7 月 27 日(水) 12:50 ~ 18:00 頃
実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
<終日>
・RI実習室
<12:50 ~ 18:00頃>
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
当該時間中に遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
低温室1の空調の不具合について(終了しました)
※ 復旧しました。(2022/7/11 追記)
--------------------------------------
低温室1の空調が停止しており、室温が上がっておりますので、低温室1内にあった試薬をRI実習室冷蔵庫に移動させました。
試薬の所在がご不明な場合には、管理室にお問い合わせください。
なお、泳動槽等の装置は移動させず、そのまま低温室1に置いてあります。(2022/7/1 追記)
--------------------------------------
現在、2階・低温室1の空調に不具合が発生しており、温度が不安定になっております。
修理等の対応が完了するまでは、お手数ですが低温室2(旧棟)へ物品等の移動をお願いいたします。
対応が完了しましたら、改めてご連絡します。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
FLA-9500 使用停止のお知らせ(終了しました)
※ FLA-9500は復旧しました。(2022/6/22 追記)
現在、2階・イメージ分析室に設置しているFLA-9500に不具合が発生しています。対応が完了するまでは、当該機器を使用することができません。対応が完了しましたら、改めてご連絡します。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
機器保守・工事・閉鎖 等
1/21(金)17:00 ~ 1/24(月)9:00 までの時間外利用について(終了しました)
※ 入退出装置は復旧しました。(2022/1/21 追記)
現在、管理区域入退出装置が使用出来ません。大変申し訳ございませんが、1/21(金)17:00 ~ 1/24(月)9:00 に時間外利用される場合は、1/21(金)15時までに管理室へご連絡下さい。可能な限りご利用いただけるよう、対応をご相談させていただきたいと思います。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
1/20(木)の時間外利用について(終了しました)
現在、管理区域入退出装置が使用出来ないため、大変申し訳ございませんが、1/20(木)17時以降の時間外利用を制限させていただきます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、1/20(木)17時以降に管理区域にて実験を行う予定がありましたら、17時までに管理室へご連絡下さい。可能な限りご利用いただけるよう、対応をご相談させていただきたいと思います。
明日以降の予定につきましては、1/21(金)の昼過ぎ頃に再度ご連絡させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月3日(月)
この期間中は当部入り口を施錠いたします。当部施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(火)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(火)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
生物生産学部RI施設から排水の移送を行いました
生物生産学部RI施設の汚染検査・除染に関連して排水の移送が必要となったため、2021年9月10日、アイソトープ総合部へ移送を行いました。
8月29日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月29日(日) 終日
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は 8月27日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫、冷蔵庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 測定室1(超低温フリーザ:-80℃) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。物品等が入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月30日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月29日(日)は終日使用できません。(時間外利用もできません。)
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は、各自で対処いただきますようお願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
玄関の傘立にある傘について確認のお願い(終了しました)
平素よりアイソトープ総合部門をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、玄関の傘立には、未使用のものが数多く放置され、使用に不便をきたしております。
つきましては、所有者不明の傘については処分(またはリサイクル)をさせていただきます。
確認の方法ですが、玄関の傘立にある全ての傘に札をつけますので、使用しているものについては、下記の期間中に、各所有者において札の取り外しをしてください。取り外しのない傘については所有者不明とし、処分(またはリサイクル)させていただきます。
なお、処分後の傘については返還できませんので、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
また、置き傘として傘立を利用されている方も一旦お引き取りいただき、美化および傘立スペース確保に、ご協力のほどお願い申し上げます。
【確認期間】 令和 3 年 7 月 26 日(月)~ 令和 3 年 8 月 25 日(水)
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月10日(火)~ 8月15日(日) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8月16日(月)は6:30から管理区域への立入りが可能となります。
8月7日 0:00 ~ 9日 24:00 は、通常の土日等と同様の扱いとなります。管理区域への立入りは可能ですが、貯蔵庫への立入りはできません。
また、時間外利用(0:00 ~ 6:30、22:00 ~ 24:00)は、8月6日 17:00 までに管理室へを提出し、許可を受けた方以外は立入りができません。ご注意下さい。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
総合科学部RI施設から排水の移送を行いました
総合科学部RI施設の汚染検査・除染に関連して排水の移送が必要となったため、2021年7月9日、アイソトープ総合部へ移送を行いました。
理学部生物科学科学生実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
下記の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
【日時】 令和 3 年 7 月 21 日(水) 12:50 ~ 18:00 頃
令和 3 年 7 月 28 日(水) 12:50 ~ 18:00 頃
実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
<終日>
・RI実習室
<12:50 ~ 18:00頃>
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
当該時間中に遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
工学部RI施設から排水の移送を行いました
工学部RI施設の汚染検査・除染に関連して排水の移送が必要となったため、2021年5月18日、アイソトープ総合部へ移送を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのアイソトープ総合部の対応について
平素からアイソトープ総合部の活動にご協力いただき有難うございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための、現時点での広島大学の行動方針は、下記のとおりです。
施設使用者は感染予防として以下の事項を遵守していただきますよう、お願いいたします。
- 入館に際して玄関で手の消毒
- マスク着用
- 実験室の複数名での利用は避け、不可避の場合は近接しないようにする
- 施設教職員の指示に従うこと
感染予防のため、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
セミナー・イベント
「第27回 RIセミナー」のご案内(終了しました)
下記の日程で「第27回 RIセミナー」を開催いたします。
RI従事者のみならず、多くの教職員・学生の方々のご来聴を歓迎いたします。
開催概要
【日時】令和2年11月17日(火)12:50 ~
【場所】理学研究科 講義室(E002)
演題 : がんの核医学イメージング剤の開発 -First-in Human(FIH)臨床試験への歩み-
講師 : 久下 裕司 先生(北海道大学アイソトープ総合センター・教授)
<概要> ポジトロンCT (PET)、シングルフォトンCT (SPECT)といった核医学イメージング法は、放射性核種で標識したイメージング剤(放射性医薬品)を体内に投与して、このイメージング剤の病巣、臓器への集積を画像化する画像診断法である。演者らは、これまで継続して核医学イメージング剤の開発研究に携わってきた。本講演では、演者らが行ってきた”がん”の核医学イメージング剤の開発研究、特にFirst-in Human臨床試験に向けた以下の2つの研究例について紹介する。
1)演者らは腫瘍に高く発現するチミジンホスホリラーゼの活性を体外から高感度で検出・画像化することを目的として,チミジンホスホリラーゼに強く結合するイメージング剤[123I]IIMUを設計・合成し,細胞・動物等を用いた前臨床研究により,その有効性・安全性を評価した。これらの結果を基に、123I-IIMUの健常人におけるFIH試験を実現した。
2)演者らは低酸素イメージング剤18F-FMISOを用いて、腫瘍の低酸素イメージングの有用性と限界に関する研究を展開してきた。これらの研究の中で、18F-FMISOは血液や非標的組織からの消失が遅く、撮像までの待機時間が長いことなどを見出した。そこで、18F-FMISOのこの欠点を改善するために新たな低酸素イメージング剤・18F-DiFA をデザインし、健常人におけるFIH試験を実現した。
【世話人】 中島 覚(広島大学自然科学研究支援開発センター・教授)
【問合せ先】自然科学研究支援開発センター 総合実験支援・研究部門 アイソトープ総合部
Tel:082-424-6290(内線:6290)
【連絡担当者】稲田 晋宣
詳細は下記リンクより、ポスター(PDFファイル)をご参照ください。
RIセミナーポスター(PDF: 165KB)
「第26回 RIセミナー」のご案内(終了しました)
下記の日程で「第26回 RIセミナー」を開催いたします。
RI従事者のみならず、多くの教職員・学生の方々のご来聴を歓迎いたします。
開催概要
【日時】令和2年11月10日(火)12:50 ~
【場所】理学研究科 講義室(E002)
演題 : 大阪大学の放射線科学基盤機構におけるアルファ線核医学治療法の開発
講師 : 篠原 厚 先生(大阪大学大学院理学研究科・教授)
<概要> 放射化学という学問分野を簡単に説明し、平成30年4月1日に発足した大阪大学放射線科学基盤機構の概要を紹介する。次に、そこで中心プロジェクトとして進められているアルファ線放出核種による革新的がん治療法の開発について、主に、放射化学の立場から、放射性核種の製造研究を中心に治療法開発の概要と現状を紹介する。
【世話人】 中島 覚(広島大学自然科学研究支援開発センター・教授)
【問合せ先】自然科学研究支援開発センター 総合実験支援・研究部門 アイソトープ総合部
Tel:082-424-6290(内線:6290)
【連絡担当者】稲田 晋宣
詳細は下記リンクより、ポスター(PDFファイル)をご参照ください。
RIセミナーポスター(PDF: 170KB)
機器保守・工事・閉鎖 等
建物外壁のタイル補修工事のお知らせ(終了しました)
建物外壁のタイル補修工事が以下の日程で実施されることになりました。
実験室によっては工事による騒音があります。不都合等がございましたら、管理室までご相談ください。道路規制等はありません。
【日時】 令和3年2月11日(木)~ 24日(水)
※ 騒音発生日は、上記期間のうち 2/11(木)~2/13(土)終日 です
【補修箇所】 RI部建物東側の外壁
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 令和2年12月29日(火)~ 令和3年1月3日(日)
この期間中は当部入り口を施錠いたします。当部施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(月)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(月)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
一部実験室の換気システム(吸気側)について(終了しました)
現在、以下の実験室等の換気システム(吸気側)が故障しており、室内の吸気口からの吸気ができないようになっております。
【対象実験室等】
・化学実験室3(L208)
・生物実験室(L209)
・低温室2(L208)
・暗室2(L216)
・測定室2(L206)
・旧棟廊下
ただし、排気システムは正常に作動しており、吸気につきましても新棟廊下等の吸気システムを常時稼働し、上記実験室等において問題なく実験していただくことが可能となっております。
また、復旧までには数週間程度かかると思われます。
上記実験室等を使用の際にご不明な点がございましたら、管理室(内線:6290)までご連絡下さい。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
11月15日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 11月15日(日) 終日
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は11月13日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫、冷蔵庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 測定室1(超低温フリーザ:-80℃) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。物品等が入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 11月16日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 11月15日(日)は終日使用できません。(時間外利用もできません。)
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は、各自で対処いただきますようお願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月11日(火)~ 8月16日(日) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8月17日(月)は6:30から管理区域への立入りが可能となります。
8月8日 0:00 ~ 10日 24:00 は、通常の土日等と同様の扱いとなります。管理区域への立入りは可能ですが、貯蔵庫への立入りはできません。
また、時間外利用(0:00 ~ 6:30、22:00 ~ 24:00)は、8月7日 17:00 までに管理室へを提出し、許可を受けた方以外は立入りができません。ご注意下さい。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
リーディングプログラム実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
リーディングプログラムの実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
【日時】 令和 2 年 7 月 1 日(水) 13:00 ~ 16:00
【 利用制限設備 】
・イメージ分析室
・イメージアナライザ(FLA-9500)
【日時】 令和 2 年 7 月 10 日(金) 10:30 ~ 17:50
【 利用制限設備 】
・Ge半導体検出器
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのアイソトープ総合部の対応について(6/1 より)
平素からアイソトープ総合部の活動にご協力いただき有難うございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島大学の行動方針が、6月1日からレベル2に引き下げられることとなりました。
これに伴いまして、現在行っている当部の対応を下記のとおりと変更いたします。
- 感染拡大防止に最大限留意して、進行中の研究のみ入室が可能となります。レベル3の際に提出いただいた申請書は必要なくなります。
- 当面の間はテレワークを活用し、当部スタッフの人員を減らして運営を行います。至急の対応が難しくなる場合もありますので、予めご了承ください。また、放射線取扱主任者の羅患等により業務ができなくなる場合は利用不可となる可能性もございます。
また、再度のお願いとなりますが、施設使用者は感染予防として以下の事項を遵守していただきますよう、お願いいたします。
- 入館に際して玄関で手の消毒
- マスク着用
- 実験室の複数名での利用は避け、不可避の場合は近接しないようにする
- 施設教職員の指示に従うこと
ご登録の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、感染予防のため、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのアイソトープ総合部の対応について(5/31 まで)
平素からアイソトープ総合部の活動にご協力いただき有難うございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための広島大学の行動方針が、4月22日からレベル3に移行されることとなりました。
これに伴いまして、4月22日から当面の間、当部の対応を下記のとおりとさせていただきます。
- 当部施設の利用について、「現在止めることができない研究」、液体窒素充填など「資産維持に必要な作業」をするもの以外の立ち入りを禁止致します。立ち入りを希望する際にはあらかじめ 申請書(Word 14KB)をメールにてご提出ください(申請書記載例(Word 22KB))。立ち入りの可否を判断したのち、結果をご連絡いたします。
- 当部スタッフの人員を50%に減らして運営を行います。至急の対応が難しくなるものも出てくるかと思われますが、予めご了承ください。また、放射線取扱主任者の羅患等により業務ができなくなる場合は利用不可となる可能性もございます。
ご登録の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
セミナー・イベント
講習会「目で見る放射線実習」のご案内(終了しました)
下記の日程で講習会「目で見る放射線実習」を開催いたします。
本講習会では一般の方を対象として放射線についての講習と実習を行います。参加について参加費や年齢制限はございません。
実習では霧箱という放射線の観察装置を使用した放射線の観察や、放射線の測定器を使用した身の回りの放射線の測定を行っていただきます。
本講習会に参加していただき、普段目にすることの出来ない身の回りの放射線について興味を持っていただければと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
ポスター(PDF:1.48MB)
キャンパスマップ(PDF:2.31MB)
※ 広島大学までのアクセスは、をご確認ください。
※ お車でお越しの方は、お車でお越しの方へ(PDF:1.52MB)をご参照ください。
開催概要
日時 |
令和元年7月29日(月) 13 : 30 ~ 16 : 00 |
開催場所 |
自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107) |
対象 |
一般(小学校低学年から参加可能です) |
募集人数 |
25名(事前申込必要、先着順) |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
電話またはE-mailにて下記の問合せ先までお知らせください。
申込の際には「ご所属」「お名前」をお知らせください。 |
申込締切 |
令和元年7月26日(金)17 : 00まで
※メールでお申込みの場合には7月26日(金) 17時受信分まで受付けます。
※先着順のため、定員になり次第終了
|
プログラム
13 : 35 |
講習: 身の回りの放射線について |
14 : 10 |
実習Ⅰ: 目で見る放射線(霧箱を使用した実習) |
15 : 00 |
実習Ⅱ: 測定器で放射線を測ってみよう |
15 : 40 |
まとめ・質問 |
16 : 00 |
閉会 |
※当日必要な物は特にございませんが、へ記入される場合は、終了後サインいたしますのでご持参ください。
【お問合わせ先】
広島大学自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門管理室
担当者 : 木庭(こば)
住所 : 広島県東広島市鏡山1丁目4番2号
TEL : 082-424-6290
E-mail : ricentr@hiroshima-u.ac.jp
「第25回RIセミナー」のご案内(終了しました)
下記の日程で「第25回RIセミナー」を開催いたします。
このセミナーは、5研究科合同セミナーの単位として認定されます。
また、放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム分野融合セミナー(指定セミナー)としても取扱い、レポートの審査に合格した場合は5ポイントが付与されます。
RI従事者のみならず、多くの教職員・学生の方々のご来聴を歓迎いたします。
開催概要
【日時】令和元年6月11日(火)10:00 ~
【場所】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107)
【講演言語】英語 (Language : English)
演題 1 : Follow up collaboration between Environmental Research Center IPB University and Radioisotope Center Hiroshima University “Radioisotope application in environmental management”
講師 : Dr. Hefni Effendi(Bogor Agricultural University, Indonesia)
<概要> 昨年度、ボゴール農科大学 研究・コミュニティサービス研究所 環境研究センターと部局間協定を結びましたが、その後、先方で進めておられる環境管理でのRIの応用について講演いただく。
演題 2 : The application of LAPAN-IPB Satellite on Environmental Monitoring
講師 : Ms. Luisa Febrina Amalo(Bogor Agricultural University, Indonesia)
<概要> ボゴール農科大学 研究・コミュニティサービス研究所 環境研究センターはインドネシア航空宇宙研究所と共同研究を進めており、環境モニタリングに関する共同研究について講演いただく。
【世話人】 中島 覚(広島大学自然科学研究支援開発センター・教授)
【問合せ先】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 Tel:082-424-6290(内線:6290)
【連絡担当者】稲田 晋宣
詳細は下記リンクより、ポスター(PDFファイル)をご参照ください。
RIセミナーポスター(PDF: 1.64MB)
機器保守・工事・閉鎖 等
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 令和元年12月28日(土)~ 令和2年1月5日(日)
この期間中は当部入り口を施錠いたします。当部施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/27(金)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/6(月)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
組織名称変更のお知らせ
2019年11月1日より、組織名称が「広島大学自然科学研究支援開発センター 総合実験支援・研究部門 アイソトープ総合部」となりました。
今後とも皆様のご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
8月25日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月25日(日) 8:00 ~ 21:30 頃
※今年度は例年より停電時間が長時間のため、開始時刻・終了時刻にご注意ください。
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は8月23日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫、冷蔵庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 共通機器室(-80℃、現在-70℃程度です) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。物品等が入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月26日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月25日(日)は終日使用できません。(時間外利用もできません。)
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は、各自で対処いただきますようお願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月10日(土)~ 8月15日(木) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
また、8月10日は、0:00から完全に入域できなくなりますので、前日の8月9日(金)の時間外利用は、24:00までとなります。ご注意下さい。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
リーディングプログラム実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
リーディングプログラムの実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
【日時】 令和 元 年 8 月 6 日(火) 13:00 ~ 16:00
【 利用制限設備 】
・イメージ分析室
・イメージアナライザ(FLA-9500)
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
理学部生物科学科学生実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
下記の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
【日時】 令和 元 年 7 月 31 日(水) 12:50 ~ 18:00 頃
実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
<終日>
・RI実習室
<12:50 ~ 18:00頃>
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
当該時間中に遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
パーキンエルマー社製品 2019年受注締切日時 変更のお知らせ
パーキンエルマー社製品について、2019年1月7日(月)納品分の受注より、締め切り日時が変更となります。
詳細はPDFファイル(PDF: 241KB)、およびの納品予定日カレンダーをご参照ください。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
セミナー・イベント
講習会「目で見る放射線実習」のご案内(終了しました)
下記の日程で講習会「目で見る放射線実習」を開催いたします。
本講習会では一般の方を対象として放射線についての講習と実習を行います。参加について参加費や年齢制限はございません。
実習では霧箱という放射線の観察装置を作製して放射線の観察や放射線の測定器を使用して身の回りの放射線の測定を行っていただきます。
本講習会に参加していただき、普段目にすることの出来ない身の回りの放射線について興味を持っていただければと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
ポスター(PDF:1.15MB)
キャンパスマップ(PDF:4MB)
※ 広島大学までのアクセスは、をご確認ください。
開催概要
日時 |
平成30年7月27日(金) 13:30 ~ 16:00 |
開催場所 |
自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107) |
対象 |
一般(小学校低学年から参加可能です) |
募集人数 |
25名(事前申込必要、先着順) |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
電話またはE-mailにて下記の問合せ先までお知らせください。
申込の際には「ご所属」「お名前」をお知らせください。 |
申込締切 |
平成30年7月25日(水)17:00まで
※メールでお申込みの場合には7月25日(水) 24時受信分まで受付けます。
※先着順のため、定員になり次第終了
※定員に達したため募集を終了しました |
プログラム
13:30 |
開会 |
13:35 |
講習:身の回りの放射線について |
14:10 |
実習1:目で見る放射線(霧箱を使用した実習) |
15:00 |
実習2:測定器で放射線を測ってみよう |
15:40 |
まとめ・質問 |
16:00 |
閉会 |
※当日必要な物は特にございませんが、へ記入される場合は、終了後サインいたしますのでご持参ください。
【お問合わせ先】
広島大学自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門管理室
担当者 : 木庭(こば)
住所 : 広島県東広島市鏡山1丁目4番2号
TEL : 082-424-6290
E-mail : ricentr@hiroshima-u.ac.jp
「第24回RIセミナー」のご案内(終了しました)
下記の日程で「第24回RIセミナー」を開催いたします。
このセミナーは、5研究科合同セミナーの単位として認定されます。
また、放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム分野融合セミナー(指定セミナー)としても取扱い、レポートの審査に合格した場合は5ポイントが付与されます。
RI従事者のみならず、多くの教職員・学生の方々のご来聴を歓迎いたします。
開催概要
【日時】平成30年7月10日(火)10:00 ~
【場所】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107)
【講演言語】英語 (Language : English)
<演題> Phytoremediation of Organic and Inorganic Wastewater using Veriver grass
(ベチベルソウを用いた有機無機廃水のファイトレメディエーション)
<講師> Dr. Hefni Effendi 先生(Bogor Agricultural University, Indonesia)
【世話人】 中島 覚(広島大学自然科学研究支援開発センター・教授)
【問合せ先】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 Tel:082-424-6290(内線:6290)
【連絡担当者】稲田 晋宣
詳細は下記リンクより、ポスター(PDFファイル)をご参照ください。
RIセミナーポスター(PDF: 364KB)
機器保守・工事・閉鎖 等
排気ファンモーター修理に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
排気ファンモーターの修理を行うため、下記の日時は該当する設備等は使用できません。
【日時】 平成31年2月5日(火)9:00 ~ 17:00(予定)
【利用制限設備】 ガス系実験室(L210)・ 試料調整室(L211)・ 共通機器室(L218)・ ICP発光分光分析装置
ご不便をお掛けしますが、ご協力くだいさいますようよろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部門施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】 平成30年12月29日(土)~ 平成31年1月3日(木)
この期間中は当部門入り口を施錠いたします。当部門施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(金)の時間外使用は 17:00 ~ 24:00 までとなります。
当部門施設の時間外利用を希望される方は、当日 17:00 までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(金)につきましては、8:30 より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
エレベーター修繕作業のお知らせ(終了しました)
エレベーター修繕作業が以下の日程で実施されることになりました。時間帯は未定ですが、この修繕作業の間(5時間)は、管理区域内のエレベーターは使用できませんのでご注意ください。
【日時】 平成30年9月26日(水)の 5時間程度(時間帯未定)
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
8月26日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月26日(日) 8:00 ~ 23:30頃
※今年度は例年より停電時間が長時間のため、開始時刻・終了時刻にご注意ください。
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスおよび保冷剤を搬入いたします。
必要な方は8月24日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫>
1階 |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスおよび保冷剤を搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) ※ 一般の物品は搬入できません |
2階 |
RI実習室(-30℃) 共通機器室(-80℃、、現在-70℃程度です) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスおよび保冷剤を入れるスペースを残して下さい。入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスおよび保冷剤は応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスおよび保冷剤を置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月27日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月26日(日)の時間外利用を希望する場合は、事前に管理室(内線6290)へご相談ください。
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスおよび保冷剤の搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は各自、対処していただきますよう、お願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月11日(土)~ 8月15日(水) までの5日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
また、8月11日は、0:00から完全に入域できなくなりますので、前日の8月10日(金)の時間外利用は、24:00までとなります。ご注意下さい。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
リーディングプログラム実習に伴う機器等の利用制限について(終了しました)
リーディングプログラムの実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
【日時】 平成30年8月10日(金)12:50 ~ 16:05
【利用制限設備】 イメージ分析室、イメージアナライザ(FLA-9500)
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
理学部生物科学科三年生の学生実習について(終了しました)
以下の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
※ この度の大雨災害により、授業日程が 3日 から 9日 へ変更となりました
【日時】 平成 30 年 8 月 9 日(木) 12:50 ~ 18:00 頃
実習で下記の機器等を使用するため、一般の利用者は使用することができません。
<終日>
・RI実習室
<12:50 ~ 18:00頃>
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
当該時間中に遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
イメージアナライザ(FLA-9500)保守点検のお知らせ(終了しました)
下記の日程で「FLA-9500(2F・イメージ分析室)」の保守点検を行います。
【日時】 平成30年4月24日(火)終日を予定
当日は、「FLA-9500」は使用できません。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
セミナー・イベント
「第23回RIセミナー」のご案内(終了しました)
下記の日程で「第23回RIセミナー」を開催いたします。
このセミナーは、5研究科合同セミナーの単位として認定されます。
また、放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム分野融合セミナー(指定セミナー)としても取扱い、レポートの審査に合格した場合は5ポイントが付与されます。
日本語のみでの開催です。
RI従事者のみならず、多くの教職員・学生の方々のご来聴を歓迎いたします。
開催概要
【日時】平成29年9月28日(木)13:30 ~
【場所】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107)
演題: 福島の放射能汚染と光合成細菌を用いた除染の実際
~汚染バイオマスの減容化から汚染水の浄化~
講師: 佐々木 慧 先生(広島国際学院大学工学部・講師)
【世話人】 中島 覚(広島大学自然科学研究支援開発センター・教授)
【問合せ先】自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 Tel:082-424-6290(内線:6290)
【連絡担当者】稲田 晋宣
詳細は下記リンクより、ポスター(PDFファイル)をご参照ください。
RIセミナーポスター(PDF:1MB)
講習会「目で見る放射線実習」のご案内(終了しました)
下記の日程で講習会「目で見る放射線実習」を開催いたします。
本講習会では一般の方を対象として放射線についての講習と実習を行います。参加について参加費や年齢制限はございません。
実習では霧箱という放射線の観察装置を作製して放射線の観察や放射線の測定器を使用して身の回りの放射線の測定を行っていただきます。
本講習会に参加していただき、普段目にすることの出来ない身の回りの放射線について興味を持っていただければと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
ポスター(PDF:1.23MB)
キャンパスマップ(PDF:830KB)
※ 広島大学までのアクセスは、をご確認ください。
開催概要
日時 |
平成29年7月28日(金) 13:30~16:00 |
開催場所 |
自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門 講義室(L-107) |
対象 |
一般(小学校低学年から参加可能です) |
募集人数 |
25名(事前申込必要、先着順) |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
電話またはE-mailにて下記の問合せ先までお知らせください。
申込の際には「ご所属」「お名前」をお知らせください。 |
申込締切 |
平成29年7月26日(水)17:00まで
※メールでお申込みの場合には7月26日(水)24時受信分まで受付けます。
※先着順のため、定員になり次第終了 |
プログラム
13:30 |
開会 |
13:35 |
講習:身の回りの放射線について |
14:10 |
実習1:目で見る放射線(霧箱を使用した実習) |
15:00 |
実習2:測定器で放射線を測ってみよう |
15:40 |
まとめ・質問 |
16:00 |
閉会 |
※当日必要な物は特にございませんが、へ記入される場合は、終了後サインいたしますのでご持参ください。
【お問合わせ先】
広島大学自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門管理室
担当者 : 木庭(こば)
住所 : 広島県東広島市鏡山1丁目4番2号
TEL : 082-424-6290
E-mail : ricentr@hiroshima-u.ac.jp
機器保守・工事・閉鎖 等
イメージアナライザ(FLA-9500)保守点検のお知らせ(終了しました)
下記の日程で「FLA-9500(2F・イメージ分析室)」の保守点検を行います。
【日時】 平成30年2月26日(月)終日を予定
当日は、「FLA-9500」は使用できません。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
理学部生物科学科三年生の学生実習について(終了しました)
以下の日程で、理学部生物科学科三年生の学生実習を行います。
【日時】 平成30年1月19日(金) 10:30 ~ 16:05 頃
実習では以下の機器等を使用します。
<10:30 ~ 12:00頃>
・RI実習室
<12:50 ~ 16:05頃>
・RI実習室
・液体シンチレーションカウンタ(測定室1、2台)
・床置型微量高速遠心機(3台)
微量遠心機は、管理区域内・2階の各実験室に設置している3台を、RI実習室に移動して使用します。(2階の遠心機は、当日の午前中にRI実習室に移動する予定です)
当該時間中に遠心機を使用したい方は、3階・細胞培養室に設置している遠心機を使用して下さい。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願いします。
冬季休業(完全閉鎖)のお知らせ(終了しました)
冬季休業期間として、下記の期間、当部門施設を完全閉鎖します。
【冬季休業期間】平成29年12月29日(金)~ 平成30年1月3日(水)
この期間中は当部門入り口を施錠いたします。当部門施設への立ち入りは出来ませんので、予めご了承ください。
これに伴い、12/28(木)の時間外使用は17:00 ~ 24:00までとなります。
当部門施設の時間外利用を希望される方は、当日17:00までに、時間外使用届けを管理室へ直接提出(もしくは連絡)してください。
また、1/4(木)につきましては、8:30より使用可能となります。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
玄関の傘立にある傘について確認のお願い(終了しました)
平素よりアイソトープ総合部門をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、玄関の傘立には、未使用のものが数多く放置され、使用に不便をきたしております。
つきましては、所有者不明の傘については処分(リサイクル)をさせていただきます。
確認の方法ですが、玄関の傘立にある全ての傘に札をつけますので、使用しているものについては、下記の期間中に、各所有者において札の取り外しをしてください。 取り外しがないものについては、所有者不明とし、撤去させていただきます。
撤去後の傘等の返還はできませんので、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
また、置き傘として傘立をご利用している方も一旦お引き取りいただき、美化および傘立スペース確保に、ご協力のほどお願い申し上げます。
【確認期間】平成29年12月1日(金)~ 平成29年12月20日(水)
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
設備等の利用制限について(終了しました)
当部門施設でリーディングプログラムの実習が行われる為、下記の日時は該当する設備等は使用できません。
【日時】 平成29年11月17日(金) 12:00~17:00
【利用制限設備】 RI実習室、イメージアナライザ(FLA-9500)、イメージ分析室
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
イメージアナライザ(FLA-9500)保守点検のお知らせ(終了しました)
保守作業は、10/11(水)に全て終了しました。10/12(木)はご利用可能です。
-------------------------------------------------------------
下記の日程で「FLA-9500(2F・イメージ分析室)」の保守点検を行います。
【日時】 平成29年10月11日(水)、12日(木) 両日とも終日を予定
当日は、「FLA-9500」は使用できません。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
イメージアナライザ(FLA-9500)保守点検のお知らせ(終了しました)
下記の日程で「FLA-9500(2F・イメージ分析室)」の保守点検を行います。
【日時】 平成29年9月21日(木)、22日(金) 両日とも終日を予定
当日は、「FLA-9500」は使用できません。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ガス設備安全点検のお知らせ(終了しました)
下記の日程で「ガス設備の安全点検」を実施いたします。
この為、点検中は完全にガスの使用ができない等のご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い致します。
点検日時 |
2017/09/01(金)13:00~14:00 |
対象場所 |
ガス設備やガス機器のある部屋 |
内容 |
ガスの供給設備やガス器具の安全点検を行う |
調査員 |
広島ガステクノ・サービス㈱ 認定調査員 |
ご不明な点などございましたら、アイソトープ総合部門管理室(内線6290)までご連絡下さい。
8月27日(日)の停電について(終了しました)
下記の日程で、電気設備保安点検のための停電があります。
当該時間帯は施設使用ができません。
【日時】 8月27日(日) 8:00~17:30頃 (時間帯は変わる可能性もあります。)
管理区域内の下記実験室の冷凍庫には、ドライアイスを搬入いたします。
必要な方は8月25日(金)17:00までに、2階または3階(下記参照)の冷凍庫に物品を移動してください。
<管理区域内のドライアイスを搬入する冷凍庫>
1階 (一般の物品は搬入できません) |
貯蔵室の冷凍庫 (ドライアイスを搬入する冷凍庫は管理室にて選択します) |
2階 |
RI実習室(-30℃) 共通機器室(-80℃、、現在-70℃程度です) |
3階 |
細胞培養室(-80℃) |
<注意事項>
- 物品を入れる際は、研究グループ名がわかるようにしておいて下さい。
- 庫内には、ドライアイスを入れるスペースを残して下さい。入らない場合は管理室に連絡して下さい。
- ドライアイスは応急処置で、既定の温度を保つわけではありません。またドライアイスを置いた部分に霜が付く事が予想されます。予めご了承下さい。
- 重要な試薬等は各研究グループが管理をして下さい。
- 8月28日(月)以降、速やかに元に戻して下さい。
<その他>
- 8月27日(日)の時間外利用については17:30以降(停電復旧後)とします。時間外利用を希望する場合は「8月25日(金)17:00まで」に管理室にご連絡下さい。
- 各実験室の冷蔵庫へのドライアイスの搬入は行いません。必要な場合は各研究グループで搬入を行って下さい。
- 管理区域内の装置類については、停電時に特に対処は行いません。必要な方は各自、対処していただきますよう、お願いします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
ホームページリニューアルのお知らせ
ホームページをリニューアルしました。
旧ホームページは
夏季休業のお知らせ(終了しました)
夏季休業を本部の一斉休暇に合わせて実施致します。
それに伴い、8月10日(木)~8月15日(火) までの6日間、施設を閉鎖させていただきます。
この期間は管理区域への立入りが出来なくなりますので、貴研究グループのRI登録者の方に周知していただき、予め実験計画を立てていただきますよう、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
また、8月10日は、0:00から完全に入域できなくなりますので、前日の8月9日(水)の時間外利用は、24:00までとなります。ご注意下さい。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
ICP発光分析装置 保守作業のお知らせ(終了しました)
下記の日程で「ICP発光分析装置(2F・共通機器室)」の保守作業を行います。
【日時】 平成29年7月7日(金) 10:00 ~ (終了時刻未定)
当該時間帯は、装置の利用は控えていただきますようお願いいたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
安全管理の動向に、「平成29年4月14日の法律改正のポイントのお知らせ」を掲載しました。
ICP発光分析装置 保守作業のお知らせ (終了しました)
下記の日程で「ICP発光分析装置(2F・共通機器室)」の保守作業を行います。
【日時】 平成29年5月25日(木) 10:00 ~ (2時間程度)
当該時間帯は、装置の利用は控えていただきますようお願いいたします。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
低温室1(新棟)の故障について:修理が完了しました
※ 5/8 追記 ※
5/1(月)に修理が完了いたしまして、状態も落ち着きましたことを確認しました。
5/2(火)よりご利用可能となりましたので、お知らせいたします。
長い間ご迷惑をおかけいたしました。またご協力ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
低温室1(新棟)の冷凍機が故障したため、現在、低温室でのRIを用いた実験が出来ません。
実験を行う予定のある方は、お手数ですが管理室までご連絡ください。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。
イメージアナライザ(FLA-9500)調整作業のお知らせ (終了しました)
下記の日程で「FLA-9500(2F・イメージ分析室)」の調整作業を行います。
【日時】 平成29年4月4日(火) 10:00 ~
当日は、作業終了まで「FLA-9500」は使用できません。
使用予定のある方は、管理室(内線:6290)までお問合せ下さい。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、管理室(内線:6290)までお問合せください。